コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小さな命を救うイベント わんにゃんマルシェ in 湘南茅ケ崎

お問い合わせ

わんにゃんマルシェ

  • HOME
  • わんにゃん
    マルシェとは
    • わんにゃんマルシェとは
    • 過去の開催実績
    • 実行委員メンバー紹介
  • 第9回わんにゃん
    マルシェ
    • 次回(第9回)開催情報
    • 過去の開催実績詳細
  • 保護犬猫
    のこと
    • どうして保護犬猫が増えてしまうのか
    • 動物を迎える前の5つの約束
    • 保護犬猫正式譲渡までの流れ
    • 神奈川県動物愛護センター
    • 保護動物ボランティア団体紹介
  • 里親募集
    わんにゃん一覧
    • 里親募集中のわんこさん
    • 里親募集中のにゃんこさん
    • 里親さんインタビュー
  • わんにゃん
    応援団
    • ご協賛・ご寄付のお願い
    • 募金箱・チラシ・パンフレット設置
      のお願い
    • イベントボランティア募集
  • よくある質問
    • イベントについて
    • ボランティア参加・寄付について
    • 保護犬猫の譲渡について
  •   Facebook
  •   Instagram

投稿記事サーチ

  1. HOME
  2. 投稿記事サーチ
全てタグサンプル1タグサンプル2
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 古山 範子 コラム

【獣医師コラム】投薬方法

投薬については、その子の食べ方にも寄るのですが、我が家ではオブラートに包んでおやつピューレをつけて飲んでもらっています。おやつピューレだけを舐め取ってしまう子には向かないですし、咬み砕いて食べる子にも向かないですよね。パ […]

2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 古知屋 友里 コラム

【保護犬コラム】元野犬の魅力

野犬は怖くて危険なイメージ? 最近、野犬を保護して里親さんに譲渡するボランティア団体さんが増えています。野犬と聞くと、怖くて危険なイメージを持ってしまうかもしれません。元はと言えば、人間に捨てられたり、迷子になったりし、 […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 阿部 千春 コラム

【保護犬猫コラム】マイクロチップについて

マイクロチップとは 犬や猫に装着する「マイクロチップ」というものをご存知でしょうか。マイクロチップは、直径2ミリ、長さ10ミリ前後あり、動物病院では注射器のようなもので皮膚の下に入れます。マイクロチップの中に飼い主さんの […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 ichigo18115@gmail.com お知らせ

第9回わんにゃんマルシェ寄付金・譲渡会実績報告

わんにゃんマルシェ実行委員会  代表 古知屋友里        第9回 わんにゃんマルシェ お礼と寄付金報告・譲渡実績報告 2022年3月27日(日)第一カッターきいろ公園にて、第9回わんにゃんマルシェを開催、準備から片 […]

2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 阿部 千春 コラム

【保護犬猫コラム】災害時の備え

近年、地震や台風などの自然災害から停電、断水など、ライフラインへの影響が生じることも度々、ありました。 犬・猫、その他の動物の飼主さんは、そのような災害時にどうやって避難するか、日頃からの準備が大切です。 日々の備え 飼 […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 旧WordPress名の投稿操作要注意 募集中-にゃんこさん

実物はもっと可愛い白黒カトちゃん 

仮名 カトちゃん 年齢 推定5歳 性別 女の子(不妊手術済み) 毛色 白黒 性格 穏やかで落ち着いている大人猫 保護団体 キャットセカンドライフ 「赤い毛糸」 問い合わせ先:vivi_abe@zav.att.ne.jp

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 旧WordPress名の投稿操作要注意 募集中-にゃんこさん

ブリティッシュショートヘアかも?のサビ猫さん 

仮名 ブリティッシュショートヘアかも?のサビ猫さん 年齢 推定4-5歳 性別 女の子(不妊手術済み) 毛色 サビ 性格 誰にでもご挨拶できる大人猫 保護団体 キャットセカンドライフ 「赤い毛糸」問い合わせ先:vivi_a […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 旧WordPress名の投稿操作要注意 募集中-にゃんこさん

超美人の三毛ナツちゃん 

仮名 ナツちゃん 年齢 1歳 性別 女の子(不妊手術済み) 毛色 見事な三毛 性格 甘えっ子さん 保護団体 キャットセカンドライフ 「赤い毛糸」問い合わせ先:vivi_abe@zav.att.ne.jp

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 ichigo18115@gmail.com お知らせ

令和4年度茅ヶ崎市「市民活動げんき基金」に採択いただきました。

茅ヶ崎市の市民活動げんき基金補助制度は、学習支援や居場所づくり、環境美化・保全など様々な課題の解決に取り組む市民活動団体等が実施する、広く市民を対象とした公益性の高い事業に対する支援制度です。 令和2年度のスタート支援、 […]

ご来場の皆様へお願い
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 ichigo18115@gmail.com お知らせ

ご来場の皆様へのお願い

3月27日の第9回わんにゃんマルシェにご来場していただける皆様へ。 譲渡会会場、またわんにゃんマルシェ会場全体での新型コロナウィルス感染予防対策等へのご協力のお願いです。 マナーを守って誰もが楽しめるイベントとなりますよ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
お問い合わせ

おすすめコラム

【獣医師コラム】投薬方法
2022年6月17日
【保護犬コラム】元野犬の魅力
2022年5月15日
【保護犬猫コラム】マイクロチップについて
2022年4月27日
【保護犬猫コラム】災害時の備え
2022年4月19日
【獣医師コラム】イエロードッグプロジェクト
2022年3月20日
【保護犬コラム】狂犬病予防
2022年3月15日
【保護犬コラム】飼わない選択で命を守る
2022年2月23日
【保護猫コラム】子猫の保護依頼について
2022年2月20日
【保護犬コラム】首輪はお守り・お散歩はダブルリードとリードストラップ
2022年2月8日
【保護猫コラム】猫の発情について
2022年2月6日
  • HOME
  • わんにゃんマルシェとは
  • 第9回わんにゃんマルシェ
  • 保護犬猫のこと
  • 里親募集わんにゃん一覧
  • わんにゃん応援団
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • お問い合わせ

協力企業

協力企業

 

このHPは令和3年度茅ヶ崎市市民活動推進基金(愛称:げんき基金)の採択事業として作成されました。

Facebook

Facebook page

Instagram

wannyanmarche

湘南茅ヶ崎から、保護犬保護猫のためのチャリティイベントです。
年に1回、たくさんの保護団体、いろんな出店者さんやキッチンカーが不幸な命を助けるために集まってくれます。
令和3年度の第9回はコロナの状況を見つつ決定次第お知らせいたします。

湘南わんにゃんマルシェ
わんにゃんコラム更新しました。 今 わんにゃんコラム更新しました。

今回は
薬を嫌がってなかなか飲んでくれない猫ちゃんへの投薬の仕方を

獣医師の古山先生にお聞きしました。

病気にならないに越したことはありませんが、でも投薬が必要な状況になってしまった場合

こんなやり方があるよ!の一例として参考になさってみてください。

コラムにはプロフィール
@wannyanmarche から

またはストーリーズのリンクから

わんにゃんマルシェのホームページでは、犬猫コラムを月に2回ほど更新しています。

#猫の投薬方法 #薬嫌いな猫 #わんにゃんコラム #更新しました 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
わんにゃんマルシェ ホームページの わんにゃんマルシェ

ホームページの保護犬コラム更新しました。

今日は野犬と呼ばれるワンコたちの話。

コラムはプロフィール
@wannyanmarche 
からホームページへ

ストーリーズにもリンク貼っておきます。

#元野犬 #マルコの話 #続きます #誰が野犬にした #人間の都合 #犬は悪くない 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
5月13日は#愛犬の日 

なぜ今日が愛犬の日なのかは諸説あるようですが、、、

理由はともあれ愛犬の日!#愛犬の日 で検索するといろんなワンちゃんが見れて楽しいですよ

犬好きさんには毎日が愛犬の日だけどね

湘南地方は朝から雨、お散歩に行けないワンちゃんたちは退屈な1日だったかもですね

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
今日の新聞折込の県のたより 一面に 今日の新聞折込の県のたより

一面に保護犬保護猫のトピックスが掲載されていました。

実際に動物愛護センターから保護猫を譲渡されたご家族の声が載っています。

誰もがみんな「その命に責任を持つ」という意識を持ってくれたら、不幸な動物が1匹でも減るはず!

裏面には動物愛護センターからのお願いも。

県のたよりの詳しい内容は、神奈川県のホームセンターからもご覧いただけます。

https://www.pref.kanagawa.jp/tayori/2205/page1-01.html

動物を飼っている、動物に関わる一人一人と、行政が思いを同じくして進んで行けたらと、切に願います。

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
動物コラム更新しました。

今年の6月から、ペットショップ等で販売される動物にはマイクロチップの装着が義務となりました。

飼い主さんはまだ努力義務の段階ですが、大事な家族が迷子になってしまった時にどこの誰かがわかるように

マイクロチップの装着を考えてみてください。

コラムはプロフィールから
@wannyanmarche 
ホームページにて

ストーリーズのホームページ更新からもどうぞ。

#マイクロチップ #装着義務化 #迷子の犬猫ゼロにしよう #おうちに帰れますように 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
殺処分ゼロへ 神奈川県の動物愛護セ 殺処分ゼロへ

神奈川県の動物愛護センターの発表によると、令和3年度も殺処分ゼロを更新出来たそうです。

これで犬は9年連続猫は8年連続して殺処分ゼロを継続出来ています。

しかしそれはボランティア団体さんの努力があってのこと。捨てられた命を次に繋ぐための活動があってのことです。

でも、なぜ捨てられる動物がいるのか?なぜ捨てられる動物が後を絶たないのか?それを考えずには根本的な解決にはならないと思うのです。

動物を飼っている人も、これから飼いたいなと考えている人も、その命に対する責任をしっかり考えてほしいのです。

#神奈川県 #動物愛護センター #殺処分ゼロ#継続 #でも #捨てられる動物 #根本的な解決を #命への責任 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
お待たせいたしました。

第9回わんにゃんマルシェ 寄付金・譲渡会実績報告をホームページにて更新しました。

皆さまの暖かいお心で沢山の募金が集まり、参加保護団体さんの犬と猫にご縁が繋がりました。

改めて、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

報告書の詳しい内容は、わんにゃんマルシェホームページにて。
ホームページには
@wannyanmarche のプロフィール欄からどうぞ。

#第9回わんにゃんマルシェ #寄付金 #譲渡会 #実績報告 #お知らせ #ホームページ更新 #ありがとうございました 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
すみません イベント前後の忙しさに すみません

イベント前後の忙しさにかまけて、コラム更新のお知らせをサボっていましたm(_ _)m

ハッと気づけば3本もコラム更新されてた!

この季節に大切な狂犬病ワクチンのこと
いろんな理由で他の人や犬に近づいて欲しくないイエロードッグプロジェクトのこと
災害時のペットのための備えのこと

どれもみんなに知っておいて欲しい大事な事ばかりです。

是非わんにゃんマルシェホームページのコラムコーナーで読んでみてくださいね。

ホームページには
@wannyanmarche 
プロフィール欄からどうぞ

ストーリーズのHPお知らせからもリンク貼ってあるのでどうぞ。

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
令和4年度茅ヶ崎市「市民活動げんき基金」に採択いただきました。

私たちの活動が市民の皆様のためになると認めていただけたのだと思うと

嬉しくもあり反面気を引き締めてしっかりやらねば!と言う思いでもあります。

今年度も「わんにゃんマルシェ」は更なるステップアップを目指して活動を続けてまいります。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

#市民活動 #市民活動団体 #げんき基金 
#採択 #ありがとうございます 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
3/27のわんにゃんマルシェイベント会場にて

ピアス(片耳)の落とし物が届いております。

実行委員会でお預かりしておりますので

お心あたりのある方は
インスタDM、FBページメッセージ、HPお問い合わせからお知らせください。

#イベント #第9回わんにゃんマルシェ #落とし物 #届いています 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
イベント終了してやっと桜の花を見れました。

第9回わんにゃんマルシェ
とりあえず無事に終了です。

運営の手際の悪さ、至らなさ、多々あったかと思います。受付に手間取りお待たせしたご来場者さんも多勢いたかと思います。

それでもこんなにたくさんの方が動物愛護に関心を持ってくれているんだなと、あらためて活動の意義を感じました。

詳しいイベントの様子は追々、ホームページ、SNSでもアップしていきますね。

ご来場いただいた皆様、参加いただいた保護団体の皆様、ご出店いただいたキッチンカー、物販の皆様、素敵な音楽を奏でてくれたわんにゃんミュージックの皆様、本当にありがとうございました。

取り急ぎ御礼まで。

#第9回 #わんにゃんマルシェ #無事終了しました #ご来場ありがとうございました 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
第9回わんにゃんマルシェ
参加保護団体
⑨寒川ねこ倶楽部
物販
https://kuraminekokurabu.wixsite.com/nekokurabu

#わんにゃんマルシェ#わんにゃんマルシェ茅ケ崎 #保護猫#茅ケ崎中央公園 #チャリティーイベント
第9回わんにゃんマルシェ 出店情報 第9回わんにゃんマルシェ
出店情報
⑤コンビニカー(野口屋)
https://instagram.com/chigasaki.convenicar?utm_medium=copy_link

#わんにゃんマルシェ #わんにゃんマルシェ茅ケ崎 #チャリティーイベント#茅ケ崎中央公園 #コンビニカー
第9回わんにゃんマルシェ
参加保護団体
⑧しっぽ村
保護犬保護猫譲渡会、物販
https://wannyan.jimdofree.com/

#わんにゃんマルシェ #わんにゃんマルシェ茅ケ崎 #保護犬#保護猫#茅ケ崎中央公園
ペットフードのサンプルを企業さまよりいただきました。

ラトゥーリアジャパン株式会社さまよりドッグフード

「ミシュワンは、アレルギーの原因になる穀物を一切含まないグレインフリー+人でも食べられるヒューマングレードの厳選ミートを使い、愛犬に安心して与えられるフードです。」

ロイヤルカナンさまよりキャットフード

「猫種、年齢、ライフスタイル、個々の猫で異なる栄養要求にこたえ、ロイヤルカナンのきめ細やかなラインナップで、愛猫を真に健康な状態に導きます。」

サンプルは第9回わんにゃんマルシェの会場にて、飼い主さまおひとりに1袋配布させていただきます。

なお、数に限りがありますので先着順無くなり次第終了とさせていただきます。

#協賛企業 #サンプルフード #いただきました #ラトゥーリアジャパン株式会社 #ロイヤルカナン 
#ドッグフード #キャットフード #会場で #配布します 

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
「第9回わんにゃんマルシェ」 キッチ 「第9回わんにゃんマルシェ」
キッチンカー出店情報

⑧SITA
(シータ)

<販売商品>
カレー&ナンセット
ナンサンド
タンドリーチキン
単品ナン

HP⏬
https://sita2012.com/

#わんにゃんマルシェ茅ヶ崎 
#わんにゃんマルシェ 
#キッチンカー 
#移動販売 
#茅ヶ崎 
#茅ヶ崎グルメ 
#湘南グルメ 
#sita茅ヶ崎 
#多国籍料理sita
「第9回わんにゃんマルシェ」 キッチ 「第9回わんにゃんマルシェ」
キッチンカー出店情報

⑦なんどき牧場

なんどき牧場名物の「茅ヶ崎メンチ」等、熱々の揚げ物をメインに、サンド、ドリンクなどを販売致します。

<販売商品>
茅ヶ崎メンチ等揚げ物各種
メンチカツサンド
ガーリックポテト
湘南ゴールドソーダ
おさつチップ

HP⏬
http://nandoki.co.jp/

#わんにゃんマルシェ茅ヶ崎 
#わんにゃんマルシェ 
#キッチンカー 
#移動販売 
#茅ヶ崎 
#茅ヶ崎グルメ 
#湘南グルメ 
#なんどき牧場 
#なんどき牧場メンチカツ
第9回わんにゃんマルシェ
参加保護団体
⑦にゃん幸
譲渡会参加の保護猫紹介
https://ameblo.jp/nyanko1503

#わんにゃんマルシェ #わんにゃんマルシェ茅ケ崎 #譲渡会#チャリティーイベント #保護猫
「第9回わんにゃんマルシェ」 キッチ 「第9回わんにゃんマルシェ」
キッチンカー出店情報

⑥ちゅら島家

沖縄料理専門店、ちゅら島家です。
沖縄から直送のそばを使ったソーキそばとお子様からお年寄りまで大人気のあげぱんをご提供させて頂きます。
是非、お召し上がり下さい。

<販売商品>
そーきそば
あげパン

Instagram⏬
https://instagram.com/churashimaya.87cafe?r=nametag

#わんにゃんマルシェ茅ヶ崎 
#わんにゃんマルシェ 
#キッチンカー 
#移動販売 
#茅ヶ崎 
#茅ヶ崎グルメ 
#湘南グルメ 
#ちゅら島家
「第9わんにゃんマルシェ」 わんにゃ 「第9わんにゃんマルシェ」
わんにゃんミュージック出演者情報

⑧ ランシーズ
茅ヶ崎でフォークソングをメインに、懐かしい曲を演奏しています。
メンバー:すーみんVo./Gt コージーChor./Gt. ヤッピーPerc. 龍将Bass.
皆さまに音楽の楽しさをお伝えできたら嬉しいです。

#わんにゃんマルシェ茅ヶ崎 
#わんにゃんマルシェ 
#わんにゃんミュージック 
#野外ライブ
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © わんにゃんマルシェ All Rights Reserved.

  • HOME
  • わんにゃんマルシェとは
    • わんにゃんマルシェとは
    • 過去の開催実績
    • 実行委員メンバー紹介
  • 第9回わんにゃんマルシェ
    • 次回開催情報
    • 過去の開催実績詳細
  • 保護犬猫のこと
    • どうして保護犬猫が増えてしまうのか
    • 動物を迎える前の5つの約束
    • 保護犬猫正式譲渡までの流れ
    • 神奈川県動物愛護センター
    • 保護動物ボランティア団体紹介
  • 里親募集わんにゃん一覧
    • 里親募集中のわんこさん
    • 里親募集中のにゃんこさん
    • 里親さんインタビュー
  • わんにゃん応援団
    • ご協賛・ご寄付のお願い
    • 募金箱・チラシ・パンフレット設置のお願い
    • イベントボランティア募集
  • よくある質問
    • イベントについて
    • ボランティア参加・寄付について
    • 保護犬猫の譲渡について
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • Instagram
  • Facebook
  • お問い合わせ
PAGE TOP