コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小さな命を救うイベント わんにゃんマルシェ in 湘南茅ケ崎

お問い合わせ

わんにゃんマルシェ

  • HOME
  • わんにゃん
    マルシェとは
    • わんにゃんマルシェとは
    • 過去の開催実績
    • 実行委員メンバー紹介
  • 第13回わんにゃん
    マルシェ
    • 次回(第13回)開催情報
    • 過去の開催実績詳細
  • 保護犬猫
    のこと
    • どうして保護犬猫が増えてしまうのか
    • 動物を迎える前の5つの約束
    • 保護犬猫正式譲渡までの流れ
    • 神奈川県動物愛護センター
    • 保護動物ボランティア団体紹介
  • わんにゃん
    応援団
    • ご協賛・ご寄付のお願い
    • 募金箱・チラシ・パンフレット設置
      のお願い
    • イベントボランティア募集
  • よくある質問
    • イベントについて
    • ボランティア参加・寄付について
    • 保護犬猫の譲渡について
  •   Facebook
  •   Instagram
  • 里親さんインタビュー

投稿記事サーチ

  1. HOME
  2. 投稿記事サーチ
全てタグサンプル1タグサンプル2
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 k.shijo@second-work.or.jp 募集中-わんこさん

千輝〈ちあき〉足長イケメン男子

一言紹介: 仮名 千輝(ちあき) 年齢 2019/9月(推定)山口県生まれ 性別 男の子 種別 雑種 性格 ビビリな心優しい男の子。脚が長くとってもスタイルの良いイケメン君。      チビッ子達の優しい保育士さん♪ 先 […]

2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 k.shijo@second-work.or.jp 実行委員インタビュー

小学校高学年を対象とした〝いのちの教室〟を開催したいです

わんにゃんマルシェ実行委員 阿部 千春保護猫ボランティア団体 「キャットセカンドライフ赤い毛糸」代表神奈川県動物愛護推進員 ー動物愛護に興味を持ったきっかけはなんですか? 阿部 小さい頃からずっと犬を飼っていたので、猫の […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 阿部 千春 コラム

【保護猫コラム】動物に優しい未来を願って

茅ヶ崎市にある柳島小学校6年生の総合学習〝よりよい柳島にしよう〟の議題で、何を学習するか生徒29名で検討した結果、「柳島地区にはノラ猫が多いけど、どうしてなのか?また、動物の殺処分って?」そんな疑問が出てきたそうです。「 […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 阿部 千春 コラム

【保護猫コラム】神奈川県動物愛護センターに行ってきました

「神奈川県動物愛護センター」に行ってきましたので、そのご報告をしたいと思います。 猫を迎えたいご家族をお連れしました 愛猫を虹の橋へ見送ったご家族から、いまいちど猫を飼いたいというご要望があり、センターにお連れしました。 […]

2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 k.shijo@second-work.or.jp 実行委員インタビュー

動物と人間が共存共栄していくためにできること

茅ケ崎市議会議員 小川裕暉わんにゃんマルシェ実行委員会副代表大栄建設工業株式会社 ー動物は昔から好きでしたか?子どもの頃に家で何か飼っていましたか? 小川 常に多くの動物を飼っている家庭で育ちました。犬猫はもちろん、保護 […]

2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 k.shijo@second-work.or.jp 実行委員インタビュー

動物たちのためにできることをお伝えしていきたいです

獣医師 古山範子中山動物病院(茅ヶ崎市)非常勤わんにゃんマルシェ実行委員獣医保健ソーシャルワーク協会幹事保護猫団体 Chigasaki Cat’s Protect 副代表Aroma Space Nico ペッ […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 k.shijo@second-work.or.jp 実行委員インタビュー

動物を飼わないという選択もしてもらいたい

わんにゃんマルシェ実行委員会代表保護犬ボランティア団体 湘南ワンレーベン代表理事 ー動物は昔から好きでしたか?子どもの頃に家で何か飼っていましたか? 古知屋 小さいころから家で猫も犬も飼っていました。家族がどこかからもら […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 古山 範子 コラム

【獣医師コラム】猫の病気:自然療法

数年前に急性膵炎を発症した愛猫あめり。早めに現代薬と自然療法で治療を始めることができ、速やかに回復。ただ、そのときの検査で先天性と思われる腎臓の問題が発覚。さらにその後に肝臓の腫大という問題も。 自然療法を主体に多少の波 […]

2020年11月12日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 古山 範子 コラム

【獣医師コラム】行動療法の報告

行動療法認定医へ相談し、大きなひとつの目標をクリアすることができたわんちゃんの話をご紹介します。 このわんちゃんは地方で保護され、ボランティア団体で成長期を過ごし、今のお宅に先輩犬と共に譲渡されました。多くの方がご存知の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
お問い合わせ

おすすめコラム

ペットのための防災準備
2024年5月1日
ペットと防災
2024年2月1日
愛犬の避難訓練@茅ヶ崎保健所
2023年9月27日
多頭飼育問題 事例2
2022年9月12日
多頭飼育問題 事例1
2022年8月24日
夏の食事
2022年8月17日
大切な命のために
2022年7月21日
【獣医師コラム】投薬方法
2022年6月17日
【保護犬コラム】元野犬の魅力
2022年5月15日
【保護犬猫コラム】マイクロチップについて
2022年4月27日
  • HOME
  • わんにゃんマルシェとは
  • 第13回わんにゃんマルシェ
  • 保護犬猫のこと
  • わんにゃん応援団
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • お問い合わせ

協力企業

協力企業

協賛企業

 

このHPは令和3年度茅ヶ崎市市民活動推進基金(愛称:げんき基金)の採択事業として作成されました。

Facebook

Facebook page

Instagram

湘南わんにゃんマルシェ

wannyanmarche

湘南茅ヶ崎から、保護犬保護猫のためのチャリティイベントです。
年に1回、たくさんの保護団体、いろんな出店者さんやキッチンカーが不幸な命を助けるために集まってくれます。
令和7年度の第13回は11/9(日)第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園)にて開催

第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 HOTくーる(ほっとくーる)🎀 
食べ応えのあるソーセージでボリューム満点のホットドッグ。さらにホットドッグ専門店ならではのバリエーションも豊富でそれぞれが自慢の一品です。
是非ご賞味ください。

【販売品目】
ホットドッグ、あげぱん、フライドポテト、チーズボール
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/hotcool1362?igsh=bDRuamx0M29peXdq

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀ちゅら島家🎀
ちゅら島家で人気の沖縄そばとスイーツをご提供させて頂きます。
この機会に、是非お召し上がり下さい。
【販売品目】
沖縄そば
ブルーシールアイス
チュロス
フローズンりんご(数量限定)
アメリカンドッグ
フランク
かき氷
等

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★

🎀多国籍酒場SITA🎀
湘南茅ヶ崎にある多国籍酒場SITAの人気メニューをキッチンカーで!湘南グルメフェスにも優勝経験がある料理をぜひご賞味下さい。

【販売品目】
台湾まぜそば1000円
チーズフランク600円
焼き小籠包700円
台湾唐揚げ600円
ふりふりポテト600円
チュロス500円
アルコール

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 MIYA MIYA ミヤ ミヤ 🎀 

【販売品目】
富士宮やきそば
    プレーン
    玉子入り
    肉入り
    肉たま
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/miya_miya8826?igsh=MXc3MzN4MWF5N3Mxcg==

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 テッペイ商店 🎀 
レトロなベージュの車が目印!
陽気なStreetFood専門店
テッペイ商店のタコライス、
トルネードポテト、トルティアチップス絶品です!
食べきてくださーい!

【販売品目】
タコライス、
トルネードポテト、トルティアチップス
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/teppeishouten?igsh=emlpYW1mdHZyYTYw

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 FOOD TRUCK High-Five 🎀 
柔らかジューシーなお肉と新鮮な横須賀・三浦野菜を味わえるキッチンカーです。看板商品のローストポーク丼は、驚くほど柔らかなお肉はもちろん、自家製のタレも絶品で唯一無二です。

【第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 FOOD TRUCK High-Five 🎀 
柔らかジューシーなお肉と新鮮な横須賀・三浦野菜を味わえるキッチンカーです。看板商品のローストポーク丼は、驚くほど柔らかなお肉はもちろん、自家製のタレも絶品で唯一無二です。

【販売品目】
ポーク丼
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/highfive_hi5?igsh=MmgwZzc2d2RyeGR6

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント販売品目】
ポーク丼
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/highfive_hi5?igsh=MmgwZzc2d2RyeGR6

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 TAIYAKISAN (タイヤキサン)🎀
「美味しく楽しく」をモットーに、食べた人が思わず笑顔になるような、そんなたい焼きを心を込めて焼き上げています。
香り豊かなもちもちとした食感の生地に、一工夫を凝らした具材を包み、丁寧に焼き上げています。ぜひ一度、私たち自慢のたい焼きをご賞味ください!

【販売品目】
たい焼き各種 その他サイドメニュー
【お店のサイト】
https://taiyakisan.com/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/taiyakisan_2022/

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀こぐまKitchen🎀
こぐまKitchenではその時期の旬のりんごを厳選し使用。飴は薄くパリッとコーティングし、食べやすく1口サイズにカットしてご提供!
【販売品目】
カットor丸ごとりんご飴、ナタデココ入りフレッシュジュース、かき氷
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/kogumakitchen222?igsh=eHp3bjB4azc4Yjlp&utm_source=qr

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
第13回わんにゃんマルシェ
★キッチンカー出店情報★
🎀 Haku&G 🎀
こだわりの肉を炭火焼きで提供
[販売品目]
炭火焼き豚丼、肉巻きおにぎり串、鶏モモ串、ソーセージ串、フライドポテト、アルコールドリンク
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/haku.0110?igsh=amZnam5xa2ZmeGc0

#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから #キッチンカー #茅ヶ崎グルメ #キッチンカー出店情報  #移動販売 #茅ヶ崎イベント
毎年大好評頂いている藤沢の名店、御菓子処「丸寿」さん特製の美味しいおまんじゅう。
わんにゃんマルシェの会場でしか買えない、肉球模様の入った特別なおまんじゅうを今年も本部テントにて販売します。
数に限りがございますのでお買い求めはお早めに❣️

#肉球まんじゅう #あんこ好き #美味しい #おまんじゅう #会場限定 #藤沢 #御菓子処 #丸寿
#わんにゃんマルシェ #湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
第13回わんにゃんマルシェ出店情報㉑

もったいないジャパン

まだ食べられるのに廃棄される食品や使用できる日用品などを広く集め、それを必要としている国内外の福祉団体等に寄贈する活動をしています。

https://mottainai-japan.com/
第13回わんにゃんマルシェ
参加保護団体⑪

しっぽ村

神奈川県にある清川村宮ヶ瀬で犬猫の保護活動をしている団体です。
第13回わんにゃんマルシェ
参加保護団体⑩

KF里親会

行き場のない犬を引き取って新しい里親さんにつないでいます。ほぼ毎週日曜日か祝日に東京都品川区南大井にて譲渡会を開催。
第13回わんにゃんマルシェ

トリミングカーがやって来ます!

事前予約は不要です。当日空いている時間に直接トリミングカーでお申し込みください。

ワンちゃんを連れてご来場の方は、この機会に是非トライしてみてはいかがですか?

#わんにゃんマルシェ #トリミングカー #トリミング体験 

#湘南 #茅ヶ崎 #動物愛護 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #動物のいる暮らし #犬猫生活 #殺処分ゼロ #生涯飼育 #正しい知識 #飼わない選択 #できることから
第13回わんにゃんマルシェ
参加保護団体⑨

寒川ねこ倶楽部

寒川町のボランティアとして
「ノラ猫を増やさない」という理念のもと
TNR活動・保護活動・地域猫活動
をしています。
寒川町と協働で人と猫の共生を目指した
環境保全活動に取り組んでいます。
寒川町役場にて譲渡会も行っております。
第13回わんにゃんマルシェ
参加保護団体⑧

One For Rights

鎌倉市にある保護犬シェルターです
丁寧な譲渡を心かけています
マッチングのご相談のみでも
お気軽にお声がけください
第13回わんにゃんマルシェ出店情報⑳

Oldie's

キッズ古着販売

https://www.instagram.com/oldies_miho?igsh=MXRhazBwY21weDViZQ%3D%3D&utm_source=qr
第13回わんにゃんマルシェ参加保護団体⑦

ぽちたまレスキュー

2021年設立。埼玉県にて沖縄県ワンズパートナーの会さんの協力団体として活動を開始。
沖縄県動物愛護センター収容犬を受け入れ、ご家族に繋げる活動を行っています。
現在、受入頭数61頭 卒業生51頭 出逢いを待つ保護犬10頭。

動物愛護、動物との共生
動物愛護センターに収容され行政施設で殺処分されるはずであった犬を引き取り
積極的な避妊去勢、飼育、しつけなどをして里親希望者に譲渡し、さらには適切な飼育を啓発する活動を行っています。これらをもって、動物愛護精神の普及、人と動物が共生する社会づくりを目的としています。

ぽちたまレスキューは、シェルターを持たない団体で
受け入れした保護犬たちは 預かりボランティアさんの元
生活リズムを整え、トライアル開始時 ご家族との生活がスムーズにスタート出来るように
たっぷりの愛情と時間をかけ、どの保護犬も最終走者のご家族との出逢いを楽しみに 待ち望んでいます。

センター引出し後 問題行動がある保護犬は、信頼の置けるトレーナーさんに指導をお願いし、将来を諦めず
『必ずこの子のご家族がいるはず』を信念とし継続的にトレーニングを入れ頑張っています。

活動内容
毎週日曜日、譲渡会を開催
動物愛護センター訪問
適正飼育の指導
Instagram発信
脱走の危険性、併せて脱走防止策設置
啓発活動
動物を正しく飼育する為の知識の普及活動

団体設立まだ間もない 小さな団体ですが
保護犬たちがご家族と出逢えるよう
これからもメンバー一同 心をひとつに
唯一無二、個性豊かな中型mixの魅力をお伝えしていきたいと思っております。

HP https://pochitamarescue.jp/
Instagram https://www.instagram.com/pochitamarescue?igsh=MXBzbXdsbjNwb3R2ZA%3D%3D&utm_source=qr
第13回わんにゃんマルシェ出店情報⑲

shi-mu-ffon

米粉シフォンケーキを10種類くらい販売いたします。
 全商品グルテンフリーのお子様からご年配の方まで楽しめるシフォンケーキです。
 当日はchoice!CHIGASAKI認定の「あたかもシュークリーム」も数量限定で販売いたします。
 ワンちゃん用のシフォンケーキも販売いたします

 HP(ネットショップ):https://shimuffon.base.shop/
 SNS(Instagram):https://www.instagram.com/shi.mu.ffon/
第13回わんにゃんマルシェ
参加保護団体⑥

神奈川コパン

2008年に神奈川県で活動を開始し、東京都の保護団体『Perro Dogs Home』の協力団体として、主に行政の動物愛護センターに収容された犬たちを保護してきました。

私たちが保護するのは、飼い主に飼育放棄されてセンターに持ち込まれた犬や飼い主のわからない迷子の犬、遺棄された犬たちです。
そのような身寄りのない犬たちに、新たなご家族とのご縁を繋いできました。

そして2023年秋からは『神奈川コパン』として独立し、新たに猫の保護活動も開始しました。今では、保護・譲渡の総数も200匹を超えています。
そんな活動の中心にあるのは
「犬や猫が、人との出会いで幸せになること」
という想いです。
遺棄された、虐待された、野良状態だった…など、小さくないストレスの中で生きてきた保護犬・猫たちに、安息の日々を送って欲しい。人とのぬくもりのある生活で幸せを感じて欲しい。ただそれだけです。
2024年からは飼育放棄を防ぐ取り組みの一環として、さまざまな事情で飼育困難な状況にある飼い主さんへのサポートを開始しました。
家族としてずっと一緒にいたいけれど今は難しい……。そのような方の犬・猫を一時お預かりすることで、飼育継続を支援いたします。
新しい家族を探す活動と並行して、悲しい思いをする人と犬・猫たちを生み出さない取り組みにも注力してまいります。
【公式情報】
HP : https://copain-dogrescue.com/
X : https://x.com/thezoo1103
Instagram : https://www.instagram.com/kanagawa_copain/
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © わんにゃんマルシェ All Rights Reserved.

  • HOME
  • わんにゃんマルシェとは
    • わんにゃんマルシェとは
    • 過去の開催実績
    • 実行委員メンバー紹介
  • 第13回わんにゃんマルシェ
    • 次回開催情報
    • 過去の開催実績詳細
  • 保護犬猫のこと
    • どうして保護犬猫が増えてしまうのか
    • 動物を迎える前の5つの約束
    • 保護犬猫正式譲渡までの流れ
    • 神奈川県動物愛護センター
    • 保護動物ボランティア団体紹介
  • わんにゃん応援団
    • ご協賛・ご寄付のお願い
    • 募金箱・チラシ・パンフレット設置のお願い
    • イベントボランティア募集
  • よくある質問
    • イベントについて
    • ボランティア参加・寄付について
    • 保護犬猫の譲渡について
  • お問い合わせ
  • 里親募集中のわんこさん
  • 里親募集中のにゃんこさん
  • 里親さんインタビュー
  • MENU
  • HOME
  • Instagram
  • Facebook
  • お問い合わせ
PAGE TOP